栗栖俊泰(敬称略)

1WEBページ、SNSFacebookTwitterなど)をお持ちであればお教えください。

[WEBページURL未所持

[Facebook https://www.facebook.com/kurisu.kouenkai                                        

 

2現職元職の立候補予定者の方にお尋ねいたします。

@現職の方は今期、元職の方は議員であった期に、最も取り組んでこられたことは何か、お聞かせください。

 

障害者の教育と福祉

   

A自身の取り組みを自己評価なされたとき、最も課題が残っているとお考えのことがあればお聞かせください。

活動のPR

 

4】当選後、4年間で最も取り組みたいと思われている政策についてお聞かせください。

 

政策提言のできる議会の改革(ずっと言っていますが…)

 

5】廿日市市についてお伺いします。

@廿日市市の魅力は、どのようなところだと思われますか。お聞かせください。

様々な資源があるところ

 

Aその魅力を高めていくために、どのような取り組みが必要であるとお考えか、お聞かせください。

それぞれの地域が課題や価値観の共通認識を深めること。

とくに中山間地は、そこが重要!

 

6】廿日市市はけん玉発祥の地ですが、あまり知られていません。その現状を変えるために、けん玉を用いた

地域活性化の政策を行うことに対し賛成か反対か、お考えの方に〇をご記入ください。

また、ご意見があればご自由にご記入ください。

 

賛成

 

今年はけん玉製造100周年で記念行事も予定されています。

ワールドカップや全国大会の開催を生涯学習推進会議かなにかで一番始めて実施すべきと提言したのは私です(実は)

 

7】廿日市市では2020年4月より燃やせるゴミの有料化がスタートしました。それにより2020年4〜12月は前年同期比で燃やせるゴミの量が約1割減少しました。廿日市市では1015%の削減を目標としています。この目標に到達するために、ゴミに関する取り組みを強化する必要があるという意見に賛成か反対か、お考えの方に〇をご記入ください。また、ご意見があればご自由にご記入ください。

 

賛成

 

ゴミの減量には、行政努力と住民努力の両方が必要。

現在の有料化方式では、処理費としての有料化体制としては不十分な部分もある。市民負担は増えるが、袋代と処理費(????)はわけるべき!

 

8】高齢化が進展していく中で、高齢者の方がしっかりとしたケアが受けられるように、地域社会の中でアクティブシニアの方が活躍することができる環境づくりが必要であるという意見に賛成か反対か、お考えの方に〇をご記入ください。また、ご意見があればご自由にご記入ください。

 

賛成

 

元気で高齢者が活躍することは、地域の活力にもつながるが、社会ニーズとシニア活動がマッチングするようにできると良い。

たとえば、介護する側にも仕事や活動として参画できれば…

介護人材確保にも寄与するのでは?(老々介護ではありません)

 

9】現在、廿日市市内でメガソーラーは8ヶ所、そのうち4ヶ所は運転開始前です。メガソーラーは自然環境の破壊、土砂災害につながるため、各地で問題視されています。メガソーラー設置に賛成か反対か、お考えの方に〇をご記入ください。また、ご意見があればご自由にご記入ください。

反対

 

風力もそうだが、場所にもよるのでは。

山を削ったりしてまでの設置は環境破壊にしかならない。

自然エネルギーへの転換は必要だが、立地や効果も考えて整備すべきである。

 

10】太陽光パネルについてお伺いいたします。

@経済産業省資源エネルギー庁によると、太陽光パネルの製品寿命は約2530年とされています。現在設置されている太陽光パネルの寿命が尽きた後、大量の廃棄物となる太陽光パネルの廃棄処理方法について、お考えがあれば、お聞かせください。

 

処理方法についてはなんともいえないが、

車のリサイクル料のように、設置前に費用を課しておくべきだったかも

 

A廃棄物となった太陽光パネルの放置・不法投棄、有害物質の流出・拡散等の懸念について、

お考えになられている対策があれば、お聞かせください。

 

災害などで壊れたパネルなどがどう処理されているのか。

正しい処理についての情報も周知しないと。

 

11】廿日市市内では2021年2月より、妊娠期〜子育て期の家庭をサポートする電子母子手帳アプリ

『はつっこ手帳』の配信が始まるなど、子育て支援の取り組みが進められてきました。

廿日市市での現段階の子育てに対する取り組みは充分であるか、お考えの方に〇をご記入ください。また、ご意見があればご自由にご記入ください。

 

充分でない

 

どこまでやれば充分なのか?何が不充分なのか?家庭の状況などでニーズは違う。

どこまでやっても、すべての人が満足することはないと思うので

バランスをとった施策を行うことが重要である。

 (委員会質疑などで電子母子手帳の導入は最も早く求めています)

 

12】廿日市市では、移住(定住)したい人に市内の空き家の情報を提供するシステム「空き家バンク制度」があります。廿日市市の移住・定住施策に対する取り組みは充分であるか、お考えの方に〇をご記入ください。また、ご意見があればご自由にご記入ください。

 

充分でない

 

空き家バンクの利用も増えてきたが、以前として、空き家を貸すことに抵抗のある人が多い。中山間地では、不動産業者の介入がむずかしいため、地域や行政が財産としての空き家を保述できる仕組みが必要。

 

13】宮島地域では、高齢化が進んでおり、人口が著しく減少しています。財源確保の為、宮島訪問税(仮称)が検討されています。宮島の自然、歴史、文化を守り継承していくためにどのような施策を行っていく必要があるか、お考えがありましたらお聞かせください。

 

ふるさと納税でも、宮島を守るに寄付が最も多いクラウドファンティングなどの併用が効果が高いと考えます。

 

―あとがきー

これまでも、私たちの会派では学生インターンを受け入れて来ました。

今回の目標のひとつに「“ワカモノの視点と政治をつなぐ”」を入れています。

4年の間に実現できると良いのですが。

 

 

inserted by FC2 system